湘南地域・茅ヶ崎の防水工事の事ならキク防水にご相談下さい。
アーカイブ

未分類

おー!!赤富士

ちょっと綺麗な富士山の写真が撮れたので、アップしておきます。

9月26日、茅ヶ崎市内の防水現場(2階屋上)で撮りました。

みんな自分の住んでいる町から見える富士山が一番だとは思いますが、

茅ヶ崎から見える富士山もサイコーです。

茅ヶ崎から見える富士山は、なんと言ってもバランスが絶妙です。

大きすぎず、小さすぎないちょうどいい大きさなんですよ。

とくに夕日に染まる赤富士は格別ですね。

わたし的には、サーフィン中に海の上から見える夕焼けの赤富士が一番好きですね!

今年も一年有り難う御座いました。

 
早いもので、年末の挨拶をさせて頂く時期となりました。
今年一年を振り返ってみると、本当にいろいろな事がありました。
東日本大震災、福島原発事故など、あまりにも大きな出来事が起きていろいろな事を考えさせられる一年でしたが、
震災以降、日本人の強さや優しさを感じ、日本人で本当に良かったと感じる事が出来ました。
 
来年も自分にできる事を、ひとつひとつ真面目に取り組んでいこうと思います。
 
今年も一年間本当に有り難う御座いました。
来年もご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
 
有限会社KUKU防水 代表取締役社長 禧久貴徳

雨漏り110番グループ技術研修会!!

 
9月24日土曜日、待ちに待っていた雨漏り110番グループ技術研修会が開かれました。
研修会の内容は、ブランコ作業技術講習です。
ブランコ作業とは、建物の屋上などからロープを使い下降して行う作業で、
よく高いビルの窓掃除などで、ロープでぶる下がって作業している、恐ろしげなあの作業がブランコ作業です。
まずは安全教育、作業用具の説明、ロープの結び方、吊元の選定、ロープの取り付け、
ロープの養生、作業用具の点検などの学科講習を受けました。
つづいて実技、まず恐怖心の無い高さでの講習(6階屋上から5階へ、)
ここで実際に下がる実技、下降器のセットや乗り込み方などを繰り返し反復練習しました。
そして本番!!5階から下がる実技。
ブランコ作業は何度か経験していますが 、ブランコ板に座るまではやはり緊張してしまいますね。
ブランコ作業は、ビルなどの雨漏り修理や点検などで、足場の設置が難しい箇所や工事での足場の費用を抑える事が出来たり
雨漏り点検や修理には、必要なスキルです。
今回の雨漏り110番グループ技術研修会は、学科、実技ともに、とても勉強になりました。
講師をして下さった先生方、本当に有り難うございました。
5階屋上から、下降中の私です。・・・(ちょっと力が入っちゃてますね。)

初めての公式戦!

 
6月19日の日曜日、松波リーグの幕が切って落とされました。
初の公式戦だと聞き浜須賀小学校まで応援に行ったのですが、
よくよく話を聞いてみると、茅ヶ崎の少年野球チームが6チーム集まって
毎年行っている小さい大会らしいのですが歴史は古く今年は第41回になるそうです。
試合の結果は8対4・・・くらい?で勝利出来ました。
長男の出場した3部リーグの試合は、ピッチャーのいないTボールの試合なんですが
試合に出場している子供たちより、応援している親たちの方がチカラが入ってるような気がします。(笑)

第10回雨漏り診断士資格認定試験が開催されます。

 
2011年7月9日(土)に雨漏り診断士の認定試験が開催されます。雨漏りに携わる方はもちろん、新築からリフォーム工事まで大変勉強になる資格試験ですのでここで紹介させて頂きます。
詳しくはNPO雨漏り診断士協会のホームページをご覧ください。
http://www.amamorishindan.com/
<雨漏り診断士資格試験のご案内>
主催:NPO法人雨漏り診断士協会
<第10回雨漏り診断士資格認定試験>実施要項
資格名称:雨漏り診断士
試験日時:2011年7月9日(土)15:15~16:45
試験会場:東京八重洲ホール(JR東京駅徒歩2分)
受験資格:試験当日に満20歳以上であること
受付人数:40名(定員になり次第、締め切りとなります)
申込期間:2011年5月16日~6月10日
受験料金:9,000円
*試験合格者は別途協会登録手数料として¥8,000が必要です。
試験内容:
1.建築の基礎知識(施工・構造)
2.雨仕舞いと防水の基礎知識
3.雨漏り診断の実例・実務
◎次回、第11回雨漏り診断士資格試験は、大阪会場にて2012年2月の実施を予定しております。
<資格認定試験 関連講習会のご案内>
主催:NPO法人雨漏り診断士協会

40回目の誕生日

 
2月27日は40回目の余り嬉しくない誕生日でした。
友人の結婚式と重なった為、28日の夜に家族が誕生日パーティーを開催してくれました。
メニューは、チーズ入りハンバーグです。(ホットプレートで色々焼きながら)
奥さんと子供たちでコネコネ・コネコネとても巨大なチーズ入りハンバーグを作ってくれました。
プレゼントに似顔絵も貰っちゃいました。少ない髪の毛がそっくりです!・・・ 😥  (笑)
幸せな時間をありがとう。

田舎パン

 
今日は青葉区若草台で新築木造住宅のベランダ防水工事でした。
仕事の話ではないですが、青葉区に来る用事があるといつも寄って行く、美味しいパン屋さんがあるんですョ。
「麦工房」という名前のお店で、田舎パンという名前の素朴なまるパンがとても美味しいです。
青葉区と聞くと、この田舎パンが食べたくなってしまい、立ち寄らせてもらいます。
このパンのファンになって、かれこれ4~5年くらいになりますね。
とてもおいしいですよ!・・・ 😀
青葉区に用事がある方はぜひおためしを・・・!